利用規約
最終更新日:2025年6月27日
第1条(適用範囲と同意)
- 本利用規約(以下「本規約」)は、ペット保険比較サイト(以下「当サイト」)が提供するサービスの利用に関する条件を定めたものです。
- 利用者(以下「ユーザー」)は、当サイトにアクセスまたは利用することにより、本規約の全てに同意したものとみなされます。
- 本規約に同意いただけない場合は、当サイトの利用をお控えください。
第2条(サービスの内容と目的)
- 当サイトは、ペット保険に関する比較情報の提供を主な目的とする情報サイトです。
- 具体的なサービス内容:
- 主要ペット保険会社の料金・保障内容比較
- ペットの種類・年齢別保険料シミュレーター
- 品種別リスク情報とおすすめ保険プラン
- ペット保険の選び方ガイドとFAQ
- 重要: 当サイトは情報提供のみを目的とし、保険の募集、斡旋、代理業務は一切行いません。
- 実際の保険契約は、ユーザーが各保険会社と直接お手続きいただくものです。
第3条(情報の性質と制限)
- 情報の性質: 当サイトの情報は、各保険会社の公式発表資料を基に作成した一般的な参考情報です。
- 最新性の制限: 保険商品の内容、料金、加入条件等は頻繁に変更されるため、情報の最新性を完全に保証することはできません。
- 精度の制限: シミュレーターで表示される保険料は概算であり、実際の保険料とは異なる場合があります。
- 確認義務: ユーザーは、以下の事項を必ず各保険会社の公式情報で確認するものとします:
- 最新の保険料と特約条件
- 詳細な保障内容と免責事項
- 加入条件と告知事項
- 継続条件と解約条件
- 免責: 当サイトの情報に基づいてユーザーが取った行動によって生じたいかなる損害についても、当サイトは一切の責任を負いません。
第4条(ユーザーの責任と義務)
- 基本的責任: ユーザーは、自己の完全な責任と判断において当サイトを利用し、保険選択を行うものとします。
- 情報確認義務: ユーザーは、保険加入前に以下を必ず確認するものとします:
- 保険約款、重要事項説明書の内容
- 保障対象と免責事項の詳細
- 特約や免責金額の内容
- 告知事項とその影響
- 適合性判断: ユーザーは、自分のペットの状況、経済的状況、ニーズに合った保険商品かどうかを自ら判断する責任を負います。
- 正確な情報提供: 保険会社への申込み時には、ペットの健康状態、既往症等を正確に告知する義務を負います。
- 継続的義務: 加入後も、保険条件の変更や更新情報を定期的に確認する責任を負います。
第5条(禁止事項)
利用者は、当サイトの利用にあたり、以下の行為を行ってはならないものとします:
- 法令または公序良俗に反する行為
- 当サイトの運営を妨害する行為
- 他の利用者または第三者に迷惑をかける行為
- 虚偽の情報を提供する行為
- 知的財産権を侵害する行為
- コンピューターウイルス等を送信する行為
第6条(アフィリエイトプログラムに関する開示)
- アフィリエイト関係の明示: 当サイトは、以下のアフィリエイトプログラムに参加しており、リンククリックや申込みにより紹介料を受け取ります:
- アニコム損保アフィリエイトプログラム
- アイペット損保アフィリエイトプログラム
- SBIいきいき少短アフィリエイトプログラム
- 楽天損害保険アフィリエイトプログラム
- その他ASP(A8.net、バリューコマース等)
- 中立性の保証: アフィリエイト収入の有無や金額の違いは、保険会社の評価、ランキング、掲載順位に一切影響しません。
- 情報の公正性: 全ての保険情報は、各保険会社の公式発表資料を基に作成し、客観的な比較情報を提供しています。
- 契約条件の非影響: ユーザーがアフィリエイトリンクを経由して申込みを行った場合でも、保険料や契約条件に一切変更はありません。
- 収益の使道: アフィリエイト収入は、サイトの運営費用、情報品質の向上、コンテンツの充実に充当されます。
第7条(包括的免責事項)
- サービスの性質に関する免責: 当サイトは、サービスの継続性、完全性、正確性、信頼性、最新性、適合性についていかなる保証も行いません。
- システム関連の免責: サービスの中断、エラー、バグ、障害、サイバー攻撃、システムメンテナンス等による一切の影響について責任を負いません。
- 情報利用に関する免責: ユーザーが当サイトの情報を利用して行った一切の行為、判断、意思決定によって生じた損害について責任を負いません。
- 第三者との関係に関する免責: ユーザーと保険会社、その他第三者との間で生じた紛争、トラブル、損害について一切関与せず、責任を負いません。
- 間接・特別損害の免責: 逸失利益、ビジネス機会の損失、データの破損・消失、精神的苦痛等の間接損害、附随的損害、特別損害、懲罰的損害について、たとえその可能性を事前に告知されていた場合であっても責任を負いません。
- 損害賠償の制限: 万一、法的に当サイトに責任が認められる場合であっても、損害賠償の範囲は通常の直接かつ現実に発生した損害に限定され、その金額は1万円を上限とします。
第8条(サービスの変更・停止)
当サイトは、事前の通知なく、サービスの全部または一部を変更または停止することがあります。これにより利用者に損害が生じても、当サイトは一切の責任を負いません。
第9条(規約の変更)
当サイトは、必要に応じて本規約を変更することがあります。変更後の規約は、当サイトに掲載した時点で効力を生じるものとします。
第10条(知的財産権)
- 当サイトのコンテンツ(テキスト、画像、デザイン、プログラム等)に関する著作権その他の知的財産権は、当サイトが保有します。
- ユーザーは、当サイトのコンテンツを私的使用の範囲で閲覧・利用することができます。
- 事前の書面による許可なく、当サイトのコンテンツを複製、転載、配布、公衆送信、翻案、改変、編集、販売することを禁止します。
第11条(個人情報の取り扱い)
- 個人情報の取り扱いについては、別途定める「プライバシーポリシー」に基づいて適切に行います。
- ユーザーは、プライバシーポリシーの内容を確認・同意の上で当サイトを利用するものとします。
第12条(準拠法・管轄裁判所)
- 本規約の解釈・適用については、日本法に準拠するものとします。
- 当サイトに関して紛争が生じた場合は、まずは誠実な話し合いによる解決を図るものとします。
- 話し合いによる解決が困難な場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。